WORDs from North Dakota

2008年11月18日火曜日

暴力はんたーいby政府

年金テロではないか?という事件が発生した。

で、↓のコメントが記事にあった。
以前に年金に関連する部署で働いていた一般職員は「年金制度に対する不満があるのかも知れない。けれど、物理的な暴力での抗議は絶対に許せない。仕事を切り上げて早く家に帰らないと心配だ」と不安げに話した。

うんうん。物理的な暴力はよくないね。正論だ。
で・・・・デモやら市民活動しても・・・結局国民の意を汲んでくれないのが政府なんだよな。こういう時にだけ"物理的な<暴力>での抗議は絶対に許せない"と言われてもねぇ。まぁ"デモなら俺たちの身体は傷つかないし、やらせてやれ"って感じなのかな。
とりあえずは、この事件の背景も何もわかっちゃいないので、何とも言えないのだけれど、お国は物理的/間接的"暴力"に目を向けて、なぜそれが起こったのかには焦点を当てないんだろうな。(もし、この事件が年金の何かに反対する事件だとすれば・・・だけど)


とはいうものの・・・じゃあシー・シェパードとかグリーンピースの活動は?となる。
こちらに関しては、日本の国益を守る為の合法的な活動ということですので、文句なし。

それにしても、こういう活動団体って被害者ブリたいみたいやね。○○された・・・とか言ってさ。勇新丸の事件もそう。勝手に乗船(進入)したのに、"人質"に取られた!だってさ。。。ぷっぷっぷ。そりゃ船に侵入者がいたら、まず身柄確保でしょ!?どこの誰だかわからんし、なにしだすかわからんし。それを見て・・・拉致されただの、人質に取られただの・・・。どっかの国に似てねーか?

2008年11月16日日曜日

刺激的な町

オクラホマ州にはStillwaterって町がございます。それは昨日書いた通り。。。

その町で刺激的な中華料理屋さんを発見。
なっなんとイクラのお寿司があった!!! なんて刺激的!  味・・・・? 味はいいんです、それなりで。
お皿に乗ってたイクラのお寿司を全部食っちゃったんだけど、そしたら10分ほどでまた追加されてた。よって、さらに半分くらい食っちゃった。 それに加えて、サーモン&マグロのお寿司も貧乏人の本性丸出しにして食ってきた。

というのは、昨日の話。

今日はクロスカントリーの大会中にニッポンジンのATC&オクラホマ州立大のニッポンジン学生トレーナーの方と知り合いになっちゃいました。
遠征に行くとこうしていろんな人と知り合いになるのが楽しい。
大会後、遅めの昼食を"再び"先日見つけた中華料理屋でニッポンジン学生トレーナーの方とご一緒させていただいた。彼らはどうやらFargoの日本人学生とは違った文化を持っているようだ。バッフェ形式なので食べ放題。食べ放題をいいことに2皿攻撃連発。男も女もダブルプレートアタック。極めつけは巻き寿司の食べ方。ここでもダブルな攻撃を展開していたオクラホマ州立大の学生トレーナー。箸は使わずに、フォークの上に2つの巻き寿司・・・・・そして一気に口の中に・・・・というより、口を大きく開けて2つのお寿司にガブリヨリ!
刺激的な町です。。。。。

話は変って学習能力のないATC二人の話。
この遠征ではミネソタ大のATCとも再開したんだけど、彼女と顔を合わせるのは今シーズン5回目。6回の遠征の内、ミネソタ大と一緒になったのが5回・・・。お互いのスケジュールの話はしたことがないので、初対面を時を除いて毎回同じ会話をする。"また会ったネー!"・・・・・・・・・・学習能力のないサルの様に"また会ったネー!"と。そして"See you later!"と言って分かれるのだけれど、お互いいつ再開するのかなんて全く考えちゃいない・・・。

まさか・・・・来週のミネソタ大遠征で会っちゃうんじゃないだろうな・・・。

2008年11月14日金曜日

12人乗りでバリーの町に

今週末はオクラホマ州に来てます。

空港についてバンを2台レンタル。ってことはコーチと僕が運転するモノと、心の準備。
1台は普通の8人乗りバン。もう一台は特大の12人乗りバン。てっきり僕は8人乗りのバンを運転するもんだと思ってたら、コーチは何も申さずに8人乗りバンにヒョイと・・・乗り込む。。。
僕に選択肢は無し・・・・ってことで12人乗りバンを運転することに。過去に小型トラックでお酒&灯油の配達を"バンバン"したことがあったからよいものの、もし始めての運転やったらどないするつもりやったんやろ、コーチ?

オクラホマシティに一晩泊まって、今日Stillwaterって町のオクラホマ州立大にやって来ました。この町は大学の町と呼ぶにふさわしい雰囲気。大学しかない。。。。町の10%くらいはキャンパスっぽい。
にしても、フットボールスタジアムはデッカイなぁ。ここでバリー・サンダースはプレーしてたんやなぁ、と思うとプチ感激。彼はこの町で何処に住んでたんだろう?どんな勉強してたんだろう?

やっとこさ、修士論文が進み始めました。残り1ヶ月。。。やばいっしょ。Analyze、Discussion、そしてConclusionを2週間で仕上げんと。。。そのあいだに女子バスケの遠征2回。1回は5日の大型遠征。。。投げ出さずに、あきらめずに、泣きながら仕上げます。
遠征とか行ってる場合じゃないのに・・・・・。